global-sf.jpgフランスワインを直輸入をしています。

最近の記事

2012年08月10日

2011年の世界のワイン産業概況(世界ぶどう・ぶどう酒機構)

ロワール中央地帯 ワイン品評会
Le Concours des Vins de Bourges-Vins du Centre-Loire
----------------------------------------------------------------------
ロワール中央地帯のワイン品評会「ブールジュ・ワインコンクール」が6月12
日に開催された。2011年の白、ロゼ、2010年、2011年の赤が出品されたが、
2011ヴィンテージは年初には予想もできなかった素晴らしい個性がみられ、白、
ロゼ、そして特に赤の品質に驚かされた。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2012/mm0625.html#committee-1

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2011年の世界のワイン産業概況(世界ぶどう・ぶどう酒機構)
L'OIV presente son Rapport statistique 2012 sur la vitiviniculture
mondiale
----------------------------------------------------------------------
OIV(世界ぶどう・ぶどう酒機構)がこのほど発表した2011年のワイン産業の
概況によると、2011年の世界のワイン生産量は2億6,500万ヘクトリットルと昨
年とほぼ同レベルであった一方、消費量は2億4,400万ヘクトリットルと増加し
た。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2012/mm0625.html#committee-2

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
グルナッシュワイン 初の国際コンテスト
Grenaches du monde-1er concours international
----------------------------------------------------------------------
グルナッシュ種から造られる世界各国のワインを評価する初めての国際的な品
評会が来年1月に、ペルピニャンで開催されることとなった。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2012/mm0625.html#committee-3

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボルドーワイン祭り:ボルドーワインスクールのパヴィリオンが一新
L'ecole du vin de Bordeaux presente ses nouveautes pendant
Bordeaux Fete le Vin 2012
----------------------------------------------------------------------
8回目を迎える消費者向けの大イベント「ボルドーワイン祭り」の開催が間近
に迫っている。ボルドー市の中心部を会場に、2キロメートルにわたり、ボル
ドーとアキテーヌ地方の80のAOCが、試飲を提供する。

ボルドーワインスクールのパヴィリオンには、前回の2010年には3,400名以上
が訪れ、ミニ講座に参加した。今年は、パヴィリオンを「アトリエ」と名付け、
さらにパワーアップさせる。
 ・アトリエ(ワークショップ、各回20分、11:00〜23:00)
   ボルドーワインのテイスティング、テイスティング技術のワークショッ
   プの他、ボルドーのアサンブラージュの体験、料理とワインの相性、ボ
   ルドーワインをベースにしたカクテルなどの講座も開催する。
 ・五感での体験ゾーン
   ボルドーワインの色、香り、味わいを五感で体験するゾーンを設ける。

さらに、ボルドーワインスクールと国の教育センターとの協同で初めて実現し
たボルドーワインのカクテル・チャレンジコンクールの決勝を、6月28日、
12:30〜13:30にボルドーワインスクールのパヴィリオンにて行う。

<ボルドーワイン祭り 開催情報>
開催日:2012年6月28日(木)〜7月1日(日)
試飲チケット(13枚つづり):前売り 15ユーロ、当日券 18ユーロ
 *試飲チケットはボルドー市の観光局(オフィス・ド・ツーリズム)で販売。
ワイナリー訪問ツアー:全日 55〜95ユーロ、半日55〜85ユーロ
公式サイト:http://www.bordeauxfetelevin.com/ (英語・仏語)

(ボルドーワインスクール プレスリリース、6/19)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボキューズ・ドール・アジア2012 結果速報
Bocuse d'Or : Selection nationale Japon
----------------------------------------------------------------------
日本代表 浜田統之シェフ(軽井沢ホテルブレストンコート総料理長)が
準優勝し、フランス・リヨンで開催される本選への出場が決定いたしました!
本選は、2013年1月29日、30日に開催されます。
http://www.bocusedorjapon.jp/news/13_02.html

フランス農水省も後援をしている欧州最大の外食産業見本市 
「シラ国際外食産業見本市」のプレス懇談会を開催いたします。
ボキューズ・ドール国際料理コンクールのプレス発表会も同時開催です。
詳細はこちらから⇒ http://healthyislandjapan.com/
posted by Mark at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | フランスワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<業界関係者対象><要事前登録> 無料 ブルゴーニュワインセミナー・試飲会開催のお知らせ Degustation < Terroirs & Signatures de Bourgogne >

<フランスワイン インポーターの皆様>
トップ・テロワール エントリー開始!
Top Terroir
----------------------------------------------------------------------
5月1日(水)正午より、2012年度〈トップ・テロワール〉のエントリーが始ま
りました。

3年目に入るフランスワインの検索サイト<トップ・テロワール>。
昨年は500種類のワインがエントリーしました。
インポーターが推薦しているワインだからこそ、飲食店、小売店、そして消費
者から信頼の証として好評をいただき、サイトの平均月間PV は10,000 件を超
えました。今までにない、おいしいフランスワインを探す手がかりだというお
声をいただいております。
今年は、〈トップ・テロワール〉サイトの認知度を高めるさまざまな活動を予
定しています。
貴社がリストアップしたワインは、〈トップ・テロワール〉サイトに生産地ご
ともれなく無料で掲載されます。
お取り扱いフランスワインの販促に役立つ〈トップ・テロワール〉企画に、是
非ご協力いただきたく、お願い申し上げます。

エントリー期間:5月1日(水)12時(正午)〜5月15日(火)まで
詳細は以下でご確認ください↓
 http://www.franceshoku.com/pdf/topterroir.pdf
  (pdfファイルです)

●トップ・テロワールサイトは、5月末から新バージョンが始まります。ご期
待ください!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<業界関係者対象><要事前登録>
無料 ブルゴーニュワインセミナー・試飲会開催のお知らせ
Degustation < Terroirs & Signatures de Bourgogne >
----------------------------------------------------------------------
この度、ブルゴーニュワイン委員会(BIVB)は、EU(欧州連合)協力のもと、
2012年5月に東京および大阪にて「ブルゴーニュ・テロワール&シニアチュー
ル ワイン試飲会およびセミナー」を開催いたします。

ブルゴーニュの生産者が来日し皆様に直接日本市場に適ったブルゴーニュワイ
ンをご紹介いたします。新たに日本での取引を望んでいる生産者も一部出展い
たします。

東京出展:44社 / 大阪出展:37社
出展者情報はこちら:
http://www.degustationbourgogne-japan.fr
ワイン生産者から直接情報を得られるまたとない機会となるでしょう。

【東京】
日時:2012年5月22日(火)
場所:グランドプリンスホテル高輪

セミナー:11:00 〜 13:00 《B1F クラウンルーム》
 *東京会場につきましては、定員を超えたためセミナー受付を終了いたしま
  した。
試飲会 :13:00 〜 17:00 《B1F プリンスルーム》

【大阪】
日時:2012年5月23日(水)
場所:ホテル阪急インターナショナル

セミナー:11:00 〜 13:00 《4F 紫苑》
試飲会:13:00 〜 17:00 《4F 紫苑》》
 *大阪会場につきましても、セミナーは間もなく定員となりますので、お
 早めにお申込みください。(申し込み締め切り: 2012年5月11日(金))
 定員を超えた場合は、こちらからご連絡いたします。

★登録はこちらから:
東京
http://www.degustationbourgogne-japan.fr/terroirs-et-signatures-de-bou
rgogne-tokyo/bivb-terroirs-signatures-de-bourgogne-tokyo,865,4910.html?
&args=Y29tcF9pZD03OTQmYWN0aW9uPXZpZXdfZm9ybSZpZD0mcG9zdGVkPTB8

*アドレスが長いため、改行が入っています。実際には上記3行をつなげてくだ
さい。

大阪
http://www.degustationbourgogne-japan.fr/terroirs-et-signatures-de-bou
rgogne-osaka/bivb-terroirs-signatures-de-bourgogne-osaka,1063,6207.htm
l?&args=Y29tcF9pZD0xMDA4JmFjdGlvbj12aWV3X2Zvcm0maWQ9JnBvc3RlZD0wfA%3D%
3D

*アドレスが長いため、改行が入っています。実際には上記4行をつなげてくだ
さい。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<飲食店対象>
フロマージュ・ポスタープレゼントキャンペーン
Campagne "Fromage de France"
★ご応募多数につき増刷しました! 
お申込みは随時受け付けております。
キャンペーンは3年間継続いたします。春夏秋冬の4枚セットですので、季節
に合わせて張り替えてご掲示ください。
----------------------------------------------------------------------
この度フランス農水省の外郭団体である全国酪農経済センター
( CNIEL : Centre National Interprofessionnel de l’Economie
Laitiere)が、EU(欧州連合)との協力のもと、2012 年から3 年間にわたりフ
ランスチーズ(フロマージュ)の普及キャンペーンを行うこととなりました。

このフロマージュ普及キャンペーンに伴い、飲食店様限定で「日本の四季に新
習慣。フロマージュのある暮らし」をテーマにしたポスターをプレゼント致し
ます(各季節1枚ずつ、計4枚1セット)。
お申込みは随時受け付けております。なお、在庫終了次第、お申込み受付
を終了させていただきますので、あらかじめご了解ください。

※春は桜、夏は花火、秋は月見、冬はおせちをモチーフとしたポスターです。
季節にあわせてご利用ください。

★フロマージュ普及キャンペーンの詳細、ポスタープレゼントのお申込みは、
以下で↓
http://www.franceshoku.com/pages/2012/cniel_poster.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<業界関係者対象><要事前登録>
サン・テミリオン・グラン・クリュ・クラッセ 業界向け試飲商談会
Vins de Saint-Emilion Grands Crus Classes
----------------------------------------------------------------------
このたび、サン・テミリオン・グラン・クリュ・クラッセ協会主催による、試
飲商談会を開催します。22のシャトーが一堂に会し、2008年、2009年のヴィン
テージワインを皆様にご紹介します。

<大阪会場>
試飲商談会:  2012年5月24日(木)13:00-17:00
ホテルニューオータニ 大阪 2F 鳳凰

<東京会場>
試飲商談会:  2012年5月25日(金)13:00-17:00
ホテルニューオータニ 東京 宴会場階 翠鳳の間

詳細・お申込みは以下で:

http://www.franceshoku.com/pages/2012/stemiliontasting12.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<酒販店対象>
2012年 初夏のロワールワインフェア
Campagne Vins de Val de Loire
----------------------------------------------------------------------
ロワールワインは4つの地区(ナント地区・アンジュー&ソーミュール地区・
トゥーレーヌ地区・サントル地区)から生まれるバリエーション豊かなワイン
です。今回はこの4つの地区を4つの色で分かりやすくをテーマにした販促品を
皆様の装飾にご提案します。
初夏の季節に合わせて、このロワール地方の様々な種類の魅力的なワインを貴
店で展開してみませんか?

対象:全国のワイン販売店 / 150店限定 先着
期間:2012年5月18日〜7月31日(期間中の任意の1週間以上)
  ※申し込み締め切りは6月30日となります。

詳細・お申込みは以下で:

http://www.franceshoku.com/pages/2012/loirecavi12.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ボルドーワインの情報サイト
Bordeaux.com.“Value Bordeaux 2011”& Bordeaux E-TV
----------------------------------------------------------------------
ボルドーワイン情報サイト 全面リニューアル↓

http://www.bordeaux.com/
(現在、英語、フランス語のみ)

「バリューボルドー2011」のWebサイトはこちら↓

http://www.valuebordeaux.jp/

「Bordeaux E-TV」はこちら↓
  http://bordeaux-etv.jp/
posted by Mark at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

【安い順に探す】ワイン ドン・ペリニョン

【安い順に探す】ワイン ドン・ペリニョン
http://drd.yahoo.co.jp/dm/s/20008/20008355_300058891_25.html

【安い順に探す】ワイン DRC ロマネ・コンティ
http://drd.yahoo.co.jp/dm/s/20008/20008355_300058891_26.html
posted by Mark at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

2011年10月10日

今年は11/17(木)解禁!「ボジョレーヌーヴォー」特集

  今年のボジョレー、予約はお済みですか?ANAショッピングでは
  まとめ買いでお得なセットや、人気生産者が作ったボジョレーなど
  種類豊富にご用意しました。



   ⇒【5%OFF】フィリップパカレ ボジョレー ヴァン ド プリムール
    2本セット【2011】(赤ワイン)

   毎年予約で完売してしまうほどの人気の生産者が作ったワイン。
   2本セットで5%OFFが嬉しい!今年のボジョレーはコレに決まり!


posted by Mark at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

今年もボージョレーの予約が始まりました!  10カ村の飲み比べができるセットなど、様々な種類をお届けして参ります。  今年の新酒をぜひご紹介ください

 フランス・ボージョレー地区の名門
 〈ピエール・フェロー〉の新酒で乾杯!
 ▼ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011年(6本)

 

 他ではなかなか手に入らない?!パーティーにもピッタリです。
 ▼ボージョレー・ヌーヴォー2011年(4.75リットル化粧樽入り)
 http://www.shop.jal.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32228
 ▽貴サイト専用リンクコード▽
 

 白ワインで有名な「マコネ」地方のワインです。
 ▼マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー2011年(3本)

 

 バラエティに富んだコクのある力強いワインを飲み比べ。
 ▼クリュ・ボージョレー2009年 10カ村コレクション
 http://www.shop.jal.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32224&dispNo=
 ▽貴サイト専用リンクコード▽
 

 ☆2011年ボージョレーの予約はコチラから☆

2011年ボージョレー特集-JALショッピング

 ○サイズ:120*120
 ▽貴サイト専用リンクコード▽
2011年ボージョレー特集-JALショッピング

 ○サイズ:190*98
 ▽貴サイト専用リンクコード▽
2011年ボージョレー特集-JALショッピング

 
2011年ボージョレー特集-JALショッピング

2011年ボージョレー特集-JALショッピング
posted by Mark at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | フランスワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

ボージョレーにおける2010年ヴィンテージの傾向 収穫後第一報 Premiere tendance du millesime 2010 dans le Beaujolais

ボージョレーの収穫後第一報は以下で:
http://www.franceshoku.com/pages/2010/bjn_1019.pdf
(ボージョレーワイン委員会、10/12付けプレスリリース)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2010年のワインの収穫量予想 4,580万hl(フランス農水省統計局)
Un potentiel de recolte estime a 45,8 millions d'hectolitres
----------------------------------------------------------------------
農水省の統計局(SSP)が発表した10月1日付けの2010年のワインの予想収穫量
は4,580万hl。過去5年平均(4,850万hl)より6%減、昨年(4,670万hl)に対しても
2%減となる。
AOPのオー・ド・ヴィ(コニャック、アルマニャックなど)を除き、すべてのカ
テゴリーで昨年を下回る見込みである。
AOPは2,200万hlで対前年4%減、過去5年平均も4%下回る。IGPは1,210万hlで、
対前年3%減、過去5年平均も11%下回ると予測される。IGPの実際の生産量は、
予想をさらに下回ると見られる。一部が地理的表示のないワインのカテゴリー
に入る可能性があるからである。その他のワイン(地理的表示のないワイン)は
360万hlで、対前年15%減、過去5年平均も11%下回る。
一方、AOPのオー・ド・ヴィ(コニャック、アルマニャックなど)は820万hlで対
前年13%増、過去5年平均も4%上回ると予測される。
posted by Mark at 02:40| Comment(0) | TrackBack(0) | フランスワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月28日

送料無料 おうちワイン特集

おいしいワインをご自宅で味わいませんか?
 ANAがオススメするワインを、お得なセットにしました☆

 ★今なら送料無料★まとめ買いのチャンスです♪

 >> http://www.astyle.jp/category/gourmet/sp/party2.html


 ▽▼★送料込み★<ベルギー産>ビール飲み比べ8本セット【デュベル栓抜付き】


ビール好きな方にはこちらがオススメ!
 日本のビールとは一味違うベルギービール。
 ベルギービールを飲んだことがない人にも、飲み比べのチャンスです♪

 


posted by Mark at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

¶ 「ペットボトル入りワイン」はあり?苦悩する仏ワイン農家(04/04

グラスに注がれるペットボトル入りのワイン
http://www.afpbb.com/rd/a/7029216

軽くて扱いやすいペットボトル入りワイン
http://www.afpbb.com/rd/a/7029228
posted by Mark at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | フランスワイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
header_logo.GIF

グローバル・シーはフランスの各種コンサルティングを行っています。

何か相談事項があれば、気軽にお問い合わせください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。